山梨静岡旅行

《たつ》と《へび》で山梨と静岡に旅行へ行ってきました。今回の行程はこちらです。

まずは、ぶどう寺と呼ばれている大善寺へ行きました。富士山は見えませんが、方向の案内板だけありました。ご本尊はブドウを持っていて、庭園を望みながらぶどうジュースをいただくこともできました。

ぶどう寺 その1ぶどう寺 その2ぶどう寺 その3ぶどう寺 その4ぶどう寺 その5ぶどう寺 その6ぶどう寺 その7ぶどう寺 その8ぶどう寺 その9ぶどう寺 その10

つぎは、身延山久遠寺へ行きました。とても広いお寺で、すべての建物が回廊でつながっていて、順に巡ることができます。夕方のお勤めの時間だったので、参列させてもらいました。ロープウェイに乗って奥の院にも行きました。雲の切れ間から富士山も見えていました。

久遠寺 その1久遠寺 その2久遠寺 その3久遠寺 その4久遠寺 その5久遠寺 その6

夜ご飯は、カフェで太平洋を見ながらいただきました。スーパー銭湯でゆっくりしてから帰ってきました。

カフェ その1カフェ その2カフェ その3カフェ その4カフェ その5お土産 その1お土産 その2お土産 その3

コメント

  1. eimama より:

    ブドウ持ってる ご本尊って めちゃユニーク(^^♪

    身延山久遠寺は 有名やよね⇒行ったことはないけど。。

    しかし 3日続けての運転 お疲れさまでした(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

  2. 《たつ》 より:

    身延山久遠寺は有名ですね。とても広くてきれいなお寺でした。